fc2ブログ

VEGA 猫&日々の話題&欧米TV!!

東京の府中市。VEGA CATTERY & キャットシッター。日々の思いついたこと etc

Category [オーストラリアへの旅 ] 記事一覧

豪コモンウェルス銀行から新生銀行へ豪ドル送金トラブル

オーストラリア人は、全般に優しく親日家が多いようです。が、仕事となるとどうなのでしょうか???コモンウェルス銀行から豪ドルで日本の新生銀行に送金手続きしました。しかしオーストラリアから帰国後、新生銀行の口座を確かめたら日本円で送金されてました。コモンウェルス銀行から、あっちこっちの中継銀行を通って日本の新生銀行に送金されます。中継銀行を通るたびに、リフティングチャージとして手数料を取られます。参加...

オーストラリアの旅で書き忘れた事 帰国子女の教育 etc

1.オーストラリアの買ってきたお菓子。 甘酸っぱいグミ(癖になる~~~)”Select”と書いてあるのはお買い得品。マカデミアンナッツは小粒でもGOODです。ピスタチオはあまり美味しくなかったですね。 マカデミアンナッツとピスタチオ2.トイレはウォシュレットがやっぱいいよね。  うちは全自動トイレなので、フタは勝手に開閉して  くれるし流してくれるし、外では(日本でもそうですが)  流し忘れに注意力を集中しま...

オーストラリアの介護施設(老人ホーム)

コフスハーバーで、哲子さんの案内で介護施設を見学しました。広い敷地に、介護付きの老人ホームと一戸建てがあります。介護はすべて無料。お食事も医療も無料と言うことだそうです。  カフェテリアかなぁ!!  3000万円位で買える介護付きの家   老人ホームの入口受付   のんびり出来る廊下ですね(^-^)   皆さんで使えるお部屋   個室   各個室にはトイレとシャワーが付いてます人間と共に一緒に飼っていたペ...

オーストラリアへの旅 その⑫ シドニー最終日 チャイナタウン~帰国編

ビアモント橋を後にすると、ダーリングハーバーの標識あり。チャイナタウンへの途中、道順を地図で確認していたら、歯の抜けた大柄の労働者風のおじさんが、親切に声をかけてきてくれて勝手に私がハーバーブリッジの方へ行くのかと思い『あっちの方へ行くんだよ』と道順を丁寧に説明(^_^;)、『イヤイヤ、私はチャイナタウンに行きたいのよ』というと道順をまた丁寧に解説してくれました(*^_^*)無事チャイナタウンに到着。あそこの...

オーストラリアへの旅 その⑪ シドニー最終日 ビアモント橋付近編

今日は、wild life sydneyに行こうと思って、9時ちょっと前にホテルを出る。  ビアモント橋め~~け!!すんなり着いたけど、まだ開いてない。wild life sydneyの隣は、マダムマッソーの蝋人形館とSea Life水族館。仕方ないので目の前のビアモント橋へ。シドニーの中心街の方このかわいい小屋は、大きい船が通るときにビアモント橋を開閉操作する所らしい(?)橋を渡って向こう側を散策。湾に浮かぶ潜水艦オンスロー号と駆逐艦...

ご案内

プロフィール

VEGA

Author:VEGA
管理人:VEGA
所在 :東京
同居人:主人+1匹のニャンコ
仕事 :キャットシッター
その他 :
 ・映画鑑賞
 ・欧米TVドラマ鑑賞
 ・乗馬
 ・英語もしゃべれないのに
  海外生活に憧れてます~
 ・ニャンコ達とゴロ寝
  部屋の中を散らかす事・・・
 ・etc

最新記事

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

訪問者数

FC2ブログランキング

QRコード

QRコード